主観

一人一人の主観は違う、主観が違えば価値観も違う、民族という価値観や言葉という価値観、人々の数だけ価値観はある。人は価値観の違いから争い傷つけあう。
何故他人の価値観を否定する事しか出来無いのだろうか。
今日テレビで英国の十三だかの少女が日本大使館の前で捕鯨反対の抗議をしたとやっていた。
多分、彼女の中では鯨を殺す=悪なのであろう。欧米の大半の人々はこのような主観を持っている。
彼等は肉を食べ無いのか魚を食べ無いのか野菜を穀物を食べ無いのか、そんな筈は無いし何故同じ生物を殺すという行為にこれほど過剰反応をするのか私にはわからない。彼等はこのような行為が感情論だと理解出来ないのだろうか。
差別が無くならないのもわかる気がする。
客観的に見て人間は地球上の数多くの生物を絶滅させてこれからも多くの生物を絶滅させていくだろう。
生物を絶滅から救いたいなら人間が滅亡するのが一番だそうすれば、一万年も経てばほぼ元通りになる。

価値観の違いからこれからも、紛争等の争いが続いていく、世界からは争いは無くならないと思う。いや一つ無くなる方法がある、人類共通の敵が現れる事だろう。
さてタイトル名に沿った内容の日記にしてみたが微妙。(笑)
ちなみに、世界滅亡自虐的日記(笑)は世界は滅亡に向かって進んでいる現在日本は精神病(中略)それに伴い人々は自虐的になって(後略)の一人である私の日記(苦笑)の略。